腰椎のトラブルで腰痛。
- 2015年07月22日
- |カテゴリー: ブログ
- |コメント: コメントはありません。
こんにちは。
大阪市の整体院 リボディ魚住の院長 魚住行弘です。
腰痛の原因には、筋肉疲労の他、内臓疾患、そして実際に
腰椎にトラブルがある場合などがあります。
腰椎のトラブルでよくあるのが、腰椎分離症・分離すべり症と
呼ばれるものです。
これを患うと、腰痛はもちろんですが、その他にお尻や太ももなどが痛む場合もあります。
体をそらすと余計に痛みが増すということがあります。
この腰痛は、中学・高校といった若い世代にも、高齢者にも起こりうるもの。
痛みの他、しびれが起こることもあります。
これは、腰椎の後ろ側に亀裂が入って起こるものです。
特に学生時代にバレーボール等のジャンプをよくする
運動をしていた人に起こりやすくなっています。
それが分離症ですが、それがそのまますべり症へと発展していく場合もあります。
もちろん、ストレッチを丁寧にすることや、腹筋背筋を鍛えることによって、
これらの予防は可能です。
正しいやり方をすれば、きちんと鍛えることができます。
その正しいやり方を教えてくれるのが整体師だと思ってください。
大阪市の整体院、リボディ魚住では、トラブルの改善のための施術だけではなく
予防のために日ごろ心がけてほしいことなどもお伝えします。